copy and destroy

catch and eat

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ホモ・サピエンス・イダルトゥ

http://www.nttdata.com/jp/ja/diary/diary2003/06/20030612.html 本日12日付の科学誌ネイチャーに、エチオピアで発見された人骨化石を16万年前と推定する論文が発表された。この年代が正しいとすると、これまでに知られていた最古の現代人(ホモ・サピエン…

http://prgrphs.tokyo/tily/0d9c9470-8d20-0132-0b91-02b86b1ddac6 twitter とか tumblr みたいに普通のしょうもない (だっちもねえ) 人たちが、魅力を最大限に発揮できるプラットフォームの樹立

MC68000

http://www.nttdata.com/jp/ja/diary/diary2003/06/20030609.html マッキントッシュの初代からPowerPCまでの間、MC68000やMC68020が使われたことはよく知られている。もっとも、このMC68000という石がパソコン業界というかエレクトロニクス業界に関わる人々…

カーラジオと火星人襲来

http://www.nttdata.com/jp/ja/diary/diary2003/06/20030609.html モトローラ(MOTOROLA)という社名(もとはブランド名)も、「Motorcar」(自動車)と「Victrola」(Victor Talking Machine社の蓄音機のブランド)を組み合わせたものだという。 ウディ・ア…

http://www.nttdata.com/jp/ja/diary/diary2003/06/20030603.html 原発が爆発し、致命的な濃度の放射能を帯びた物質が日本列島の半分に降り注ぐ、といった事態のなかで、基本的人権はどんなかたちと内容とで、成立するものなのか。 2003/6月の文章。想像の世…

http://otsune.tumblr.com/post/44497398146 冷戦の真っ只中の当時「人間が滅びれば夢もなくなる」という次元にまで話の内容は引き上げられ、ごく普通の魔... - otsune tumblr まとめサイト 画像保管庫Q 魔法のプリンセス ミンキーモモ - Wikipedia 首藤剛志…

すごい桃が上流から猛烈に流れてくる感じ

http://sesalan.tumblr.com/post/110065436405 nonesho

セルジオをちょっと書き換え

http://taizooo.tumblr.com/post/13126382 the whole world is peaceful.

自分にとって大事なことには出会うことさえないかもしれない。

http://taizooo.tumblr.com/post/13589396 the whole world is peaceful.

spotify 貼ってみる

はてなブログでは こんな感じ The Singles Vol. 11: 1979-1981 The Singles Vol. 11: 1979-1981 by James Brown on Spotify tumblr では こんな感じhttp://taizooo.tumblr.com/post/110055287615 the whole world is peaceful. twitter では こんな感じhttp:…

それは誰にも取られない

http://kikuzu.tumblr.com/post/110053390547 how many suns ?: 小さかった僕に、ばあちゃんが大事なことを教えてくれました。僕のばあちゃんは、北海道の北にある樺太という...「どうせ無理」をなくせば世界は変わる。宇宙へ挑む男が語った自信の育て方 「…

ドイツの高速道路政策

公益財団法人高速道路調査会 EHRF 情報提供事業 海外高速道路情報 http://www.express-highway.or.jp/jigyo/info/watch/2012/rpt2012002.pdf ドイツの高速道路政策 本稿は、ドイツの道路の概要、高速道路整備の歴史、東西ドイツ統一による道路整備、重量貨物…

やめちゃうくらいなら 手を抜いてつづけよ

http://fyfyfy.tumblr.com/post/37875445918 fyfyfy

はてなブログ、はてなダイアリー、はてなグループの何が素敵かって、タイトルが空だと ■ が表示されるところ

ウェブログの時代

yomoyomoの読書記録(2003年下半期) 釜本雪生+くぼうちのぶゆき編著「テキストサイト大全」(ソフトマジック) 今更という感じもしたが、『ウェブログ・ハンドブック』の訳者あとがきを書くために資料として買って読ませてもらった。本書で取り上げられて…

ウェブログ以前

http://mb101bold.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-fb77.html 静かな終わり方でした。ウェブが今ほど騒がしくなかった頃、NTT DATAの「先見日記」はとても輝いて見えました。2002年開始だそうです。こういうジャンルがWEBマガジンと呼ばれ、ウェブ…

音楽ストリーミングのSpotify、モバイルへのシフト進む。リスナーの52%がスマホとタブレット - TechCrunch 音楽ストリーミングのSpotify、モバイルへのシフト進む。リスナーの52%がスマホとタブレット - TechCrunch 人々が音楽を聞くのはモバイルだから。

それでいったいぼくはどうしていたというのだろうか、

http://petapeta.tumblr.com/post/109925285958/26-3-3 森山が26歳の時に知り合って3年間ほど付き合った3歳年上の女性の思い出を書いている。当時森山はすでに妻... • PETAPETA森山大道『通過者の視線』を読む - mmpoloの日記 森山大道『通過者の視線』を…

人類が忘れてしまったことを思い出すという作業にしかすぎない。

読書量を増やすコツ 読書量を増やすコツ:山下泰平のブロマガ - ブロマガ それじゃなんのために多読するのかっていうと完璧に単なる趣味で ニート引きこもりのための350000冊 ニート引きこもりのための350000冊:山下泰平のブロマガ - ブロマガ そもそも過去の…

積読を戒める

岩波文庫版と光文社版の比較 もう1箇所、「読書について」より積読を戒める部分を引用: 岩波文庫版「書物を買いもとめるのは結構なことであろう。ただしついでにそれを読む時間も、買いもとめることができればである。しかし多くのばあい、我々は書物の購…

積読との付き合いかた

blog.mirakui.comいつか「積読力」という言葉を提言したい。 そして世の中のうず高く積まれた、けっして読まれることのない本の山の写真集を出版したい。その本の題名はもう決まっていて、「本を積む本」。

序章に過ぎない。

http://www.nttdata.com/jp/ja/diary/diary2003/03/20030320.html はっきりと言おう。イラクは序章に過ぎない。そのことを理解していたからこそ、世界各地で大規模なデモが起こされたわけであるが、実質的には誰も米国を止めることはできない。もっとも富め…

105

1月分は105個だった。 それから、秘密のはてなブログが88個だったので合計193個だった。 【問】量の問題なのか? 【答】量の問題なのだ。

勤労所得に対する源泉徴収

http://www.nttdata.com/jp/ja/diary/diary2003/03/20030314.html この勤労所得に対する源泉徴収という制度、最初に始めたのは第一次大戦後のドイツだった。正当化の理屈はいろいろ付けられるにせよ、税収を毎月まとめて確保できるというのが率直なところだ…

コーヒーがドリップで淹れられるの

コーヒーがドリップで淹れられるの知ってたはずなんだけど手軽でびっくりする。なんかマシンがいるイメージが強すぎて。メモ帳にプログラム書いたらコンパイルして実行できるみたいな驚き。— Hayashi Yosuke (@hysysk) 2015, 1月 30

才能がないか、成果が出てないか、会社が儲かってないか

http://highlandvalley.tumblr.com/post/109762882538 少なくともオイラの知っている業界では、儲かってる会社は猛烈に働くエリート技術者は、その才能と猛烈な働き... - HighlandValley 才能がないか、成果が出てないか、会社が儲かってないか

歴史とか

汽船が太平洋を横断するまで - 服部之総 pic.twitter.com/zCsolEv7Ie— twwp™ (@taizooo) 2015, 2月 1 この文章、大好きだ。青空文庫にもあるけど— twwp™ (@taizooo) 2015, 2月 1 黒船来航前後の世界を、経済、政治、技術の事から説明してる。それぞれは知識…

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.