日記の練習です。
「適当に身体を動かす活動」の話でもあります。
9月の中頃から、日常のランニングは川沿いフラット*1ではなくて、舞鶴城公園アップダウンにしている*2。公園の中のコース取りでゆるやかなアップダウンから強めのアップダウンまで、色々なパターンが作れる。これは多様性。今どきの言い方だと、複数性?*3ジョグ*4でアップダウンをこなせるようになってきた。じつはこれ、念願だった。
で、わずか1ヶ月なんだけど、全然変わった。たぶん今、史上最高の登坂能力だと思う。
今日は昼から裏山に入ったんだけど、オリエンテーリングコースから樹木見本園までの往復がジョグで53分、全コース1回も歩行動作を入れなかった。
いま、ステーショナリーバイクの出力が「イージーな呼吸」の上限で380W*5出るようになってて、これまではこの進歩が、走るのに全然反映されなかったんだけど、実感をともなうようになってきている。
明日も裏山に入る。
*1:川沿いフラット の検索結果 - copy and destroy https://copyanddestroy.hatenablog.com/search?q=%E5%B7%9D%E6%B2%BF%E3%81%84%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88
*2:夕方に走るので安全第一というのがその理由だった
*3:ちょっと違う。「複数性」 "plurality" はもっと政治的な言葉
*4:定義が難しい言葉なんだけど、僕の定義は「イージーな呼吸。軽快なリズム」。1)楽に 2)軽く 3)スムースに 4)速く、の1番と2番
*5:業務用のバイクではないのでこの数値が絶対的に正確な数値かはわからないけど、相対的には100Wくらい上がっている