日記の練習です。
Kindle は端末をとっかえひっかえ、どこでもかしこでも、同じ本を読むことができて便利ですが、ひとつの端末で複数の本をとっかえひっかえするのが難しいです。例えば僕の Kindle for PC はいま『苦しんで覚える C 』を表示していますが、絶賛寄り道中の本は『何もしない』です。一度閉じればよいのですがそれが億劫です。というわけで Fire 7 を持ってきました。
ところで Fire 7 はどうも廃盤になったようです。Fire HD 8 を持っていないのでわからないのですが 7 はなんの不自由もなくいま履いているチノーズの腰ポケットにスポンと入ります(Fire HD 10 は無理ですね)。便利。
久しぶりにロールズやカントやヒュームや政治や正義や善や倫理といった内容とまったく関係ない本を読んでみたりしているのですが、流れるように読むってこんな感じかー、となっています。
どこをどう読もうが自由自在
https://x.com/taizooo/status/1913031660205195292
目次も開かずにまず「あとがき」を読んでいる様子を御覧ください。