copy and destroy

catch and eat

今週末の良かったこと(降る雨をやる、心と電子の積読山脈、3連戦、買い物ブギ)

降る雨をやる

土曜日、2週間ぶりに裏山に入った。予定されていた「公」なスケジュールは雨でキャンセルになって、で、雨の中、裏山へ上がった。ルートA 2往復 3時間ちょっと。前回の雨のとき苦戦した箇所がまた一段とヌルヌルで、わざわざ藪の中を抜けたのにコースに復帰するところで結局滑って、危うく腹ばいで大の字になるところだった。レインウェアの袖とグローブとハンズボトルがドロドロになった。

2週間ぶりでどうだったかというと、いわゆる「バネが貯まる」ってヤツなのか、すこぶる調子が良くて、今までは走って上れなかった斜面が走れるようになった。遅いけど。雨じゃなきゃ3往復行けたと思うけど、止めておいた。

降水量は4mm~6mm、気温は12℃、湿度は90%以上となかなか過酷な感じだったけど、いまや雨は楽しくなってきている。レインウェアは凄い。いよいよトレイル用のシューズを手に入れようかと考えている。

今週末の心の積読山脈は、

https://copyanddestroy.hatenablog.com/

今週末の心の積読山脈は、 2冊の『フロイト入門』(同姓同名) アリストテレス『詩学』と『アリストテレス入門』(ちくま新書の「入門」シリーズ) ティム・インゴルド『人類学とはなにか』と、まだ買ってない『レヴィ=ストロース入門』(「入門」シリーズ)と、まだ買ってない『はじめての構造主義』(講談社現代新書の「はじめての」シリーズ) リチャード・ルーベンスタイン『中世の覚醒』(当然、まだ買ってない) カートに入りっぱなしの『はじめて学ぶ文化人類学:人物・古典・名著からの誘い』(当然、まだ買ってない)

積む気が満々だからといって実際には読むわけでもなく、土曜日はピーター・ドラッカー『傍観者の時代』のフロイトの章を流し読みしてから、 2冊の『フロイト入門』を飛ばし飛ばし読んでいた。

『傍観者の時代』は大好きなんだけど、ここにフロイトの話が載っていたのは全然覚えていなかった。面白くもなんともなかったのだろう。興味がなかった。なぜドラッカーがフロイトに触れているのかというと、たぶんそれは、フロイトが自分と同じユダヤ人だったからだろう。フロイトは最後、ロンドンへ脱出した。

日曜日は、またまたピエール・バイヤール『読んでいない本について堂々と語る方法』に巻き戻ってポール・ヴァレリーの章(Ⅰ-2)とウンベルト・エーコの章(Ⅰ-3)を拾い読みして Scrapbox を弄っていたら終わってしまった。

電子的に積まれる積読山脈

gyazo.com

いままでは Kindle だったら一瞬で空から降ってくるので読みもしないのに積読する必要ないよな、と思っていた。『若い読者のための文学史』というイェール大学出版局リトルヒストリーというシリーズの本を Kindle で買ってあって、文学関係のトピックスがあるとまずこの本を開いて検索している。じつは全部は読んでいない。 Kindle にそれっぽい本があると、結構便利だったりする。今回も2冊の『フロイト入門』を買って「遮蔽想起」「隠蔽記憶」というキーワードについて、少々の文章と1つの図を見つけたことで十分満足してしまった。

というわけで、目に入れる、くらいで眺めていっていて、全部じっくり読みはせずに、自分が知りたいことと関連がありそうなあたりを拾い読みしていく感じでいこうかなとか思っている。お財布の許す限り。

積読山脈の高さは豊かさを表します。

それから、

gyazo.com
gyazo.com
gyazo.com

日曜日、久しぶりにスタジアムへ。一言で言うと夏だった。

甲府 vs 栃木 ホーム小瀬 1対0 勝利。先週末の土曜日から始まった3連戦は、最初のホーム仙台戦、強風の中ボコボコにされて敗戦。水曜日のアウェイ長崎戦、先制したものの後半ひっくり返されて敗戦。そして3連戦の最後、完全に夏の小瀬で栃木と難しい試合を制して1勝2敗となった。軒並み上位のチームはどこも連勝は出来なくて今シーズンの J2 も混沌としているのと、やっぱり3連戦は厳しいというのがハッキリとわかった。特に最初に2敗してしまったわれわれは、短い準備期間で出来ることはそんなにないので、このままズタボロになる可能性もあった。この勝ちは大きいと思う。

勝てなかったとはいえ大きかったのは林田がケガから復帰したのと(長崎戦で75分出場、栃木戦はフルタイムだった)、それから蓮川の活躍(長崎戦で今季初出場、初スタメン、そして栃木戦では最後試合を締める場面で登場)。希望。

走って行ったので、元気に走って帰ってきた。勝利はイイ。

それから、それから、

今週末のプレイリスト。1曲目は1年前のプレイリストからジェフ・パーカー。1年前のプレイリストがカチっと整っていて思いの外良かった。1曲選ぶの大変だった。それからくらべると今回のはバラバラで粉々でこっぱみじんな感じ。もう1年前とは違う耳になってしまっているので同じようにはならない。

今回、気に入っているところは、サン・ラのフレッチャー・ヘンダーソンから(デューク・エリントンのヤツと同じシリーズ)、エンジェル・​バット・ダヴィド、チューバ・スキニー、ジャネット・クラインと繋いでそして最後に笠置シヅ子の「買い物ブギ」ってところ。

「わてホンマによう言わんわ」

open.spotify.com

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.