copy and destroy

catch and eat

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

これも日記の練習です。 土曜日、野矢茂樹『言語哲学がはじまる』読了した。 https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2024/01/29/101138 読了っていうのは、最後のページまでたどり着いたことを言うのか、その本を閉じたことを言うのか、それともまた…

こんばんは。これは日記の練習です。傍観者について。 傍観者自身に取りたてての歴史はない。舞台にはいるが演じてはいない。観客でもない。少なくとも観客は芝居の命運を左右する。傍観者は何も変えない。しかし、役者や観客とは違うものを見る。違う角度で…

おはようございます。日記の練習です。最近、意図した方向とは全然関係なく、哲学と呼ばれる周辺に嵌っている。そんなわけで(どんなわけで)、自分の態度というかポジションというか位置というか姿勢というか、そういうものを意識したりしなかったりする。例…

これは日記の練習です。 新しく買った本は、カバーを外す、気に入ったページの右上の耳を折る、という儀式で初めて自分の本になる。 https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2020/03/02/185901 それで寝る前にカバーを外し(いつもの儀式)たその勢いで…

僕は、擦り傷のついたステンレスを美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう

https://www.tumblr.com/taizooo/14833919taizooo.tumblr.com

今週末の良かったこと(読了、医療費控除と裏山と右足首、そして「買ったからには読むんだろうな」)

金曜日、アリストテレス『動物誌』の上下巻が届いた。岩波文庫版。現在廃番につき在庫なし、ということで中古で買った*1。文庫になっていると知らなかったので『アリストテレス全集』に手を出すところだった。危なかった。gyazo.com岩波文庫版『動物誌』、文…

日記の練習です。結局、右足首を捻ったのは、大したことなかった、と書いておく

こんばんは。日記の練習です。確定申告の医療費控除の集計表をまとめるために、数カ月ぶりに例の「公」のために購入した3万円のノート PC を起動した。数カ月ぶりだったので貯まっていた Windows Update に結構な時間がかかって、その隙に、ちょっとだけ、と…

こんにちは。日記の練習です。変形型月面ロボット(Lunar Excursion Vehicle 2(LEV-2)、愛称「SORA-Q」)が撮影した小型月着陸実証機(SLIM)の画像がグリッチ(ビット落ち)してて、そこにリアルさを感じた。https://www.jaxa.jp/press/2024/01/20240125-…

おはようございます。日記の練習です。野矢茂樹『言語哲学がはじまる』、ウィトゲンシュタインの章まで来て、「分節化」が出て来た。「分節化」はウィトゲンシュタインだった。 事実を分解して、その構成要素である対象を取り出すことは「分節化」と言われま…

これは日記の練習です。野矢茂樹『言語哲学がはじまる』、フレーゲから順番に進んで、いまラッセルのところを読んでいるんだけど最後の最後に本当になにを言っているのかわからなくなって(これは作者の説明が下手くそだからとかそういう問題ではなくて、ラッ…

これも日記の練習です。https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2024/01/26/094103 一冊の本がただっ広い部屋のあちこちに点々と浮かんでいて、それを足場に一冊ずつホップ・ステップ・ジャンプしながら、部屋の中を飛び回るというイメージ 世界のあち…

日記の練習です。日記には、積読山脈については書いているけど、読んでいる本についてはアルマン・マリー・ルロワ『アリストテレス 生物学の創造』を読了した話しか残していなかった。本を積むことについてはかなり積極的に書くけど、本を読むことについては…

日記の練習です。 積読山脈についてです。いよいよ「レジに進む」が火を吹いたことをお知らせします https://twitter.com/taizooo/status/1749411000133337235 積読山脈に積み増される予定のブツ(本)が、コンビニで受取可能となったそうです https://twitter…

これは日記の練習です。ここに至るまでずっと「やるべきことをやる」という姿勢でやって来たけど、最近はそれでいろいろなものをすり減らして来た感じなので、これからは「やることをやる。やらないことはやらない」という姿勢で臨みたい、と思ったり思わな…

今週末の良かったこと(次々とやって来る南岸低気圧の危機、延々とアウトロがループする読了からの積読山脈)

gyazo.com雪にはならなかった。ラッキーだった。街の子どもたちは、街中が真っ白になって、学校が休校になって、公園に真っ黒な雪だるまを積み上げることを望んでいたんだろうけど、残念でした。子供たちと大人たちの意見の相違はこういうところにある。暖冬…

日記の練習です。結局、雨だった。午後1時をまわると急に空が明るくなってきた。その後、急に上がったので大急ぎで支度して走り出した。雨上がり。インフルエンザでダメだったので2週間ぶりのランニングだった。いきなり裏山ってわけにもいかないので、おと…

日記の練習です。Amazon のカートに本を入れたり出したりしている。Wishlist の積読山脈ではなくて、実体として積読山脈に積むのだ、ということで、本当に真剣に考えている。より決定的ななにかが起こるとしたら、それはこの本か、それともあの本か、みたい…

日記の練習です。雨だな。

日記の練習です。今週末は天気が崩れる予報です。さて、雪になるか、雨になるか。ゴム長靴と雪かきスコップを用意しておきましょう。gyazo.comインフルエンザから立ち直ってこの週末、ランニング出来るように、と身体を動かしてきたけど、雪かきになりそう。…

日記の練習です。20日になるとクレジットが締まります。ということは新たに本が買えます。あと少しの辛抱です。

これは日記の練習です。業務のスケジュールや ToDo は会社の "Google カレンダー" で管理していた。ほぼほぼこれが「ホーム」 *1*2*3*4 になっていたんだけど、このインフルエンザ明けの1月から、ちょっと考えるところがあってこの「ホーム」を "Google Keep…

日記の練習です*1。アルマン・マリー・ルロワ『アリストテレス 生物学の創造』*2も、寺田寅彦『ルクレチウスと科学』*3も、古典を現代の視点から捉え直すという意味で、クラシカル・ミュージックの古楽復興(ピリオド奏法の探求)*4と近しいんじゃないか、って…

これは日記の練習です。読書が迷子になっているんだけど、 Scrapbox にチマチマと経緯を書いたりしてちょっと頭を冷ましていた。理解も何も進んでいないけど、とりあえず脱線する方向だけは定まった気になっている。理解が浅いので勘に頼る感じ。野生の勘。…

これは日記の練習です。これは忘れてしまいそうなので書いておく。インフルエンザでほぼ4日間熱にうなされていたんだけど、高熱が出ているともう意識が混濁してて、そのときには全然普通、全くまともなつもりだったんだけど、後から考えるとメチャ不条理な感…

これは日記の練習です。この月曜日と火曜日で滞っていた業務をまるっと片付けた。がんばった。それから、少し身体を動かし始めた。今週末、ランニング(フラット)、出来るところまで持っていくのが目標。

これは日記の練習です。書くのはあとでも良かったんだけど、いま書く。今日一日、メッチャがんばった。よくやった。自分で自分を褒める。よくやった。メッチャがんばった。

今週末の良かったこと(インフルエンザから復帰)

インフルエンザに罹った。そして治った。読書は止まったけど、元の場所に戻れた。この週末になんとか普通に起きたり寝たり食事出来るようになって今日から出社した。ある意味、タイムトラベルだよ。一週間まるまるショートカットした。 先週の日曜日 1/7 ノ…

これは日記の練習です。とりあえず書いておくと、インフルエンザ A 型に感染してました。2024年早々「今週末の良かったこと」、一つ、穴を開けてしまった。残念。良かったことあったと思うけど、忘れたわ。それくらい熱出たわ。ほぼ一週間寝てたわ。

これは日記の練習です。「日記の本番」を書きました*1。ベスト・オブ・ザ・イヤーのアドベントカレンダーをやるようになってから、自分にとっての一年は12月始まり11月末終わりになっていること*2。それから、昨年末に書いた「2023年を探す」が2023年11月ま…

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.