copy and destroy

catch and eat

これは日記の練習です。

週中はこんな感じに書けるけど週末はどうかな? そしてこの練習と「今週末の良かったこと」の関係はどうなるのかな? いつも通りのノープランです。やっていることはみんなだれかのコピーなので辻褄はあとから合わせる。強引に合わせる

エッジが立っている記事ほど Web に痕跡を残さない、全ては受信ボックスの中にだけある、「読みたいならフォローしな!」、という運用で知られる youkoseki サンの今回の substack は、たくさんエッジが立っていたけど Web にまだあった。最後まで読むと最終行に youkoseki サンの Threads のリンクが貼られていて、なるほどなー、と思うなどした
https://youkoseki.substack.com/p/threads

twitter が無くなったら困るというか面倒だと思っているのは、年末のベスト・オブ・ザ・イヤー・アドベントカレンダーのこと。あの絨毯爆撃的でスパム的で極悪非道な勧誘活動は twitter がなかったら実現出来なかった。界隈を飛び越えて誰かにリーチするのにこんなに便利な Web サービスは無い。無かった。たぶんこれから先二度と現れない。そりゃ、十年の上も続けてきたからこそ、木を植え水をやり下草を刈り枝を落とし続けたからこそ、このように縦横無尽にリンクが張り巡らされたわけなんだけど。かりに twitter が無くならなかったとしても、誰も彼もいなくなったらどうしようかな。ひとり静かに開幕して枠が埋まらなかったら自分で埋めるのかな

「公」の活動で「料金別納郵便」の印のついた封筒を郵便局の窓口に持っていったんだけど「料金別納郵便は同サイズ10通以上です」といわれて、あー、と思ったけど、窓口で料金払えば切手の代わりに証紙が貼られて普通に郵送できるのだった。わざわざ切手買わなくても窓口に持ち込めばオーケーだった
証紙 - Wikipedia
メータースタンプ - Wikipedia
切手の豆知識・第33回・メータースタンプ
gyazo.com

tumblr も twitter もあっという間に終わって、2007年みたいなエポックが3年ごとに起こるんだと思っていた。実際には10年以上たってしまった。セマンティック Web はどこに行ってしまったんだろう

さて、Webの世界において、2006年から2007年にかけては実にエポックメイキングな年でした。

Tumblr 創世記 - hub

エポックだ - taizooo
gyazo.com

自分が想像しているより、なんか書きすぎている感じなんだけど、これは続くのかな? 探り探りだし半信半疑だし試行錯誤だし

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.