2023/09/25
デューク・エリントン・オーケストラ、ケニー・クラーク=フランシー・ボラン・ビッグ・バンド、そして Gard Nilssen’s Supersonic Orchestra って感じに、ジャズ・オーケストラ、ビッグバンド、ラージアンサンブル、まあなんと呼んでもイイ、このあたりがグッとくる感じが、クラシカル・ミュージックだとニコラウス・アーノンクールとかエリオット・ガーディナーとかジョルディ・サヴァール&エスペリオンXXI がグッとくるのとか、ライ・クーダーの "JAZZ" やジョン・レノンの "Rock 'n' Roll" がグッとくるのとか、日本のヒップホップの夜明け頃がやたらと心に刺さるのとも繋がっている気がする
たんなる懐メロとか昔を懐かしんでるって言われるとそれまでなんだけど
バルトーク・ベーラやコダーイ・ゾルターンの民族音楽の発掘と音楽への試行錯誤も同じように刺さるので、自分は、こういったところに「新しさ」というか「フレッシュさ」を感じているのだと思う
https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2023/09/25/113445
今週末の良かったこと(復帰からのランニング、未来と過去に向かう矢印、開幕まであとわずか、の話) - copy and destroy
江戸時代後期、蘭学の発展が、今に繋がる「新しさ」の意味を変えていく原動力になるんだけど、この蘭学の発展が未来志向的、啓蒙思想的だとすると、一方で儒学をその理念に基づいて理解しようとする動きが起こっていて、
実はその対象の方向が正反対なだけで、その事象に対する姿勢は全く同じものだった、という話があった。
「新しさ」が動くときには未来と過去の両方に矢印が向かう。
2023/09/26
この日、「日記でも時間軸を自由に行き来したい」なんて考えていて、これってようするに「未来と過去の両方に矢印」を向けるってことで、これ、前の日とつながったじゃん。無自覚だったけど
2023/09/27、2023/09/28、2023/09/29
まとめると、ジム・オルークと石橋英子、リレーションシップ、文脈が少し消えた、 Aesthetic 、リブログツリー、引用、プレイリスト、パンチライン。そして、ぐらりユラリと山場を乗り越え、週末に到達。われ生還せり
2023/09/30
甲府 vs 水戸 ホーム小瀬 2-1 勝利
今節、プレーオフ圏内、確定!!
https://twitter.com/taizooo/status/1708425607338742035
2023/10/01
少し心に余裕が出てきて、ここ数ヶ月の「公」の過酷さを自覚しつつあったんだけど、
何かしらの変化が自分に起きていること、願わくばそれが好ましいものであることを望む
https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2023/09/26/144516
なんて気軽に言っていたら、ここに心に隙が出来たらしくって、後日カウンターパンチを喰らうことになる
よくよく考えると、9/18月曜日「敬老の日」の休日出勤から始まって、先週末土曜日の休日出勤、日曜日の「公」を挟んで、今週の一週間、ということで12連勤だった。
https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2023/09/30/083749
そう、気がつかなきゃ良かったんだけど気がついてしまった。土曜日、小瀬に向かうとき、全然スピードが出なくって「アレー」って感じだった。ゆるゆると甲府盆地を下っていった。まあ今日疲れきっても明日一日ゴロゴロしてればなんとかなるだろう、なんとかならなかったら水曜日の ACL は大人しく DAZN 観戦だな、なんて思っていた
ということで、元気にママチャリで帰って来た
https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2023/09/30/224528
一夜明けて日曜日、結局、一日ゴロゴロしていたけど回復しなかった。
2023/10/02
そして月曜日、会社を休んだ。月曜日の午後にはだいぶ回復してまあ生活出来るくらいまで戻ってきたけど