copy and destroy

catch and eat

今週末の良かったこと(生活のなかにある論理、花粉症終了のお知らせ、シリアスになるのはそこまでだ)

今週末の良かったこと。ゴールデンウィーク前半編

金子洋之『記号論理入門』をやっている*1

ノートととりかえしがつくシャープペンシルで最初のページから順番にやっている。

第1章「形式化」。ここでは、日常につかわれている「ことば」からどのように論理の「形」を取り出すことが出来るのか、ということが書かれている。たぶん初歩の初歩でごく当たり前のことが書かれていて、知識がなくても「そりゃそうだろうよ」というが書かれているだけだ。これまでだったらスラーっと読み流してしまうところだけど、いまや僕はこの道を迷い迷い何回も行ったり来たりしているので、ここに一番大事なことが書かれていることがわかる。日常の中に論理がある。その前提を踏まえてからやっと論理学(形式言語、記号論理)が立ち上がるのだ。

この本の「まえがき」や序章で、

わたしたちは日々生活の中で、ただしい論証や推論をしている。そして間違った論証や推論についてはそれを見分けることができ、場合によってはその誤りを正すことさえしている。そしてそれをなにげなく、しかもなんの滞りもなくやっている。

論理学はその論証や推論という行為の、メカニズムの分析や評価を体系的に行う。しかも論理学は、予備的な知識や技能の一切を仮定せずに、裸一貫で始められるのだ。

と書かれている。僕はここに「公平」とか「公正」という言葉を思い浮かべた、と書いておく。

その最初の数十ページの基礎の思考が重要だった。

hysysk: 2022年のベスト数学

( 2022AC2022 断片集 - taizooo より)


gyazo.com


花粉症は先週あたりから急に症状が軽くなった。処方された薬の残りもあとちょっとになっていて、そろそろヒノキ花粉も終わる感じになってきた*2

ということで、今週末は久々に土日両方走った。土曜日は川沿いのフラットを1時間半*3、日曜日は川沿いフラットから裏山を軽くやって2時間*4。先週は全然身体を動かせなかったのでそれから考えれば上出来だった。今日の脚の状態もまあまあ。ゴールデンウィークで走る時間が取れるかわからないけど来週末は裏山をたっぷりやりたい。


サッカーはあった。記すべきことなし。いや、ある。先制点のコンビネーションは素晴らしかった*5。だけれどもラッキーがなかった*6、ということにしておこう。まああんまりシリアスに考えなさんな。人生は続く。いつだって次の試合が一番大事。


ちなみに今日は通常出勤です。

*1:「やっている」と書いたのはこれを「読んでいる」というのとはちょっと違うのではないか?と思っているからで、じゃあこれは「勉強」かというとそれともちょっと違う気がする。的を得た言い方がみつかるまでは「やっている」と呼ぶことにする

*2:ウェザーニュースより https://gyazo.com/42bf418b894c078e521f3de6c8302a2a

*3:今シーズン初めてツバメが飛ぶのを見た。30分軽めに走ってから 10" を何本か、その後 30" を何本かやって、最後に 5' を1本 Zone3 くらいで流した。あとは惰性で合計1時間半

*4:おそるおそる土曜日と同じ川沿いフラットから始めて、ちょっといけそうだったので予定を変更して裏山へ向かった。なので、いつもより身体が温まってから成田山不動堂へ入山した。いつもだと愛宕山こどもの国までの上りはウォーミングアップを兼ねてユルユルって感じだけど、そんなわけで最初からよいピッチで上れた。これはこれでアリだな、と思った。大笠山山頂まで1往復して合計2時間。走り始めが15時だったので戻りが遅くて家人からひどく叱られることとなった

*5:https://twitter.com/vfk_official/status/1784172507110760641

*6:【公式】愛媛vs甲府の試合結果・データ(明治安田J2リーグ:2024年4月27日):Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp) https://www.jleague.jp/match/j2/2024/042709/live

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.