サッカーの話。
甲府 vs 新潟、ホーム小瀬、0対0、スコアレスドロー
田中達也は怖かった。守備はギリギリのところで踏みとどまった。しかし得点は遠かった。手痛いドロー。
残り試合は6。中二日で徳島戦(アウェー)を迎える。いよいよ正念場。シーズンが極まってきた。
歌い続ける/どんなときでも/雨の日も風の日も
— twwp™ (@taizooo) 2018年10月13日
勝ち試合以外は、速攻でスタジアムを脱出する気楽なバックスタンド住人なんだけど、帰り際、背中越しにゴール裏が歌うチャントを聴きながら通りを歩いた。そういうことなんだと思う。
とんかつ力の話。
甲府駅前のとんかつ力が閉店してた。
— あくすぽ (@val3cia) October 10, 2018
一番好きなとりもつ煮だったのに、最後いきたかった… pic.twitter.com/UpokI3tX85
サヨナラ、とんかつ力。力定食と鳥モツ、大好きだったです。
— twwp™ (@taizooo) 2018年10月11日
もっぱら、蕎麦は奥藤第八分店、トンカツはとんかつ力、サッカーはヴァンフォーレです。
— twwp™ (@taizooo) 2018年10月13日
音楽の話。
#yetanotherfunkstudy pic.twitter.com/KPsK1hDaUG
— twwp™ (@taizooo) 2018年10月12日
braz gonsalves すげーカッコイイ
— twwp™ (@taizooo) 2018年10月12日
jazzman record の spiritual jazz 5 : the world 凄くイイ。どの曲も
— twwp™ (@taizooo) 2018年10月12日
陳腐な言い方だと「多様である」ということなんだけど、もうこれからの時代はこんなにカラフルな感じにはならないんだろうな。伝わるスピードが速すぎて
— twwp™ (@taizooo) 2018年10月12日
もっと均質な世界。
— twwp™ (@taizooo) 2018年10月12日
速さじゃなくて、遅さがなにかを生み出すのかもなー
— twwp™ (@taizooo) 2018年10月12日
正確さよりデタラメさが価値を生み出すみたいな
— twwp™ (@taizooo) 2018年10月12日
マーティン・ハネットが言ってた。 pic.twitter.com/WIGmHmD1lj
— marr ♂ (@marr) 2018年10月12日