日記の練習です。
https://x.com/taizooo/status/1835953561500541249
かたや、 youkoseki サンがソーシャルメディアを街にたとえていて、こなた juneboku サンが ウェブを地元にたとえていて、この二つの話は繋がっているようでいて、そのじつ、だいぶ違う捉え方のような気がしている(まだうまくまとまっていない)
ただソーシャルメディアの流れが遅くなって、見るものが減っているのである。
ソーシャルメディアの過疎化にどう向き合うのか
ソーシャルメディアで声の大きい人も、みんな私みたいに中年にさしかかってきて、さて今更のように新しい街で暮らすことができるのか、それとも寂れゆく古い街に残り続けるのか
(81) Tumblr、Advent Calendar、taizoooさんなどの話をyuta25さんと - 純朴声活 - LISTEN
そうなんですよね。結構ね、僕、最近ちょっと別のとこでも似た話したんですけど、自分にとって地元は結構ウェブって感覚あるので、
【236】転校生のjuneboku、ウェブが地元 - キマグレエフエム - LISTEN
だから震災とかあるとさ、たびたび、いやもうここの復興を待つより、なんか新しい場所に拠点移して新生活したほうがいいじゃんみたいなことを第三者が言ったりするじゃないですか。
その度に、いやそんな簡単に離れらんないんだよって。
いや、私はもうここにhttpに骨を埋めるってなるかもしれない
https://taizooo.tumblr.com/post/156914525580 ( via 傍観者の時代 - taizooo )
青年はウィーンを出るのだと堅く心に決めていた。産まれた街を捨てるのだと決めていた。それが青春ということのすべてだった。