「今週末の良かったこと」です。
忘れてたので「日記の練習」として箇条書きにしていて、改めて「今週末の良かったこと」を書こうと思っていましたが、ちょっと面倒だったので、注釈を追記して「今週末の良かったこと」に編み直しました。
というわけで、「今週末の良かったこと」は以下の通りです。
- /lookdev に join した話*1 *2
- /lookdev の CSS を弄った話 *3
- Cosense のエディタは iPad + magic keyboard だった話 *4
- 積読山脈 *5
- スキゾの話 *6 *7 *8 *9 *10
yomoyomo サンが書いた文章*11に、
この情報密度の高さを、「しばしば見落とされ、軽視されているハイパーテキストの真の強み」だと
と書かれていました。僕が「はてな記法」の注釈(脚注)記法が気に入っているのも、この「密度の高さ」なのだと思います。しかも後から付加できる圧縮。
*1:taizooo - lookdev https://scrapbox.io/lookdev/taizooo
*2:youpy.css とブルータルさについて - lookdev https://scrapbox.io/lookdev/youpy.css_%E3%81%A8%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
*3:lookdev の CSS カスタマイズについてアレコレ - taizooo https://scrapbox.io/taizooo/lookdev_%E3%81%AE_CSS_%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%AC
*4:「通常のwebと、通常ではないweb(スマホ用web)という区別が無いという事です https://x.com/shokai/status/1870410194028843438
*5:新たに積読山脈に積まれた3冊。 https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2024/12/24/094110
*6:リブログの精神 - OSCIL https://scrapbox.io/ngsn/%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E#6762ef051dc2a00000ba7ece
*7:『逃走論』浅田 彰 | 筑摩書房 https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480021076/
*8:【読書メモ】浅田彰『逃走論―スキゾ・キッズの冒険』(ちくま文庫 1986年) - マラカスがもし喋ったら https://hommasusumu.hatenablog.com/entry/2023/08/15/114334
*9:パラノイア/スキゾフレニー
*10:もし「スキゾ」に見えるのだとしたらそれはおそらく、僕が(意図的に)フラフラしている場所がいくつかの事象の境界線上なので、その境界をユラユラするたびにまったく違う場所へ気まぐれに移動しているように見えるのだろう
*11:沈鬱な黒い毒と小さな希望 – WirelessWire News https://wirelesswire.jp/2024/12/87795/