copy and destroy

catch and eat

今週末の良かったこと

言っとくことがあるとすると

https://twitter.com/taizooo/status/1513125285872672774

言っとくことがあるとすると、読書ほぼ完全に止まったのと、3週連続で裏山に上ったのと、そのアウト&バックの折り返しでコケてヘッドスライディングかましたことです

読書は完全に止まった。止まったついでに「全然違う方向にいく」というのもありかな、なんて思ったり思わなかったり。

ハンズオン JavaScript

ということで、気まぐれにオライリー・ジャパンで本を買った。電子書籍(PDF)で。オライリー・ジャパンの PDF は「コピー回数を超えています」とかダサイこと言わないし、いざとなったら紙に印刷することもかまわない、というのがイイ。

gyazo.com

あんどうやすし「ハンズオン JavaScript」まえがき から、

「何も作らない人は、何ができるかではなく何を好むかで判断する。だけど好みは次第に視野を狭くし、いつか周りに誰もいなくなる。だから作ろう」

プログラミング学習の目的や恩恵についてはいろいろな意見がありますが、私はこの Why The Lucky Stiff の言葉こそが真実だと考えています。

Python にするか JavaScript にするかちょっと迷った。自分がまえにプログラミングに限りなく近づいたのは、はるか銀河の彼方、unsafeWindow で XPath と forEach であーしたりこーしたりしていた頃なので、まあ完全にゼロスタートよりは少しはマシだろうみたいな感じで JavaScript にした。

gyazo.com

実行環境は Chrome DevTools だ。それだけでとってもお気軽な感じ。第1章、なんの前触れもなくセル・オートマトンが現れた。 DevTools 、ブレークポイントを理解した。

gyazo.com

続くかどうかわかんないけど、まあちょっとずつ、仕事の合間に、スカンクワーク的に、手遊び的に。

今シーズン2勝目は1点ビハインドからの逆転勝ち

甲府 vs 大宮 アウェイ 3対1 勝利。 DAZN 中継。

https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040903/live/
gyazo.com

またしてもコーナーキックから先制点を許す。しかも新里亮に。クソー。キックオフ早々、大宮の圧力が凄くて全然上手くいかない感じ。その圧力を受けたまま失点。あー、またかー、という気持ちもあったけど前半の途中から甲府ペースで進み始める。試合後の監督コメントだと「前半の途中に選手が中盤の落ち着きを少し修正した」って言っていて自分たちで解決したらしい。前任の伊藤サンと吉田達磨サンの違いはここにあるような気がする。伊藤サンはピッチサイドからコーチングでよく大きな声が響いていた。吉田サンは選手たちの自律を促している。たぶん。わからんけど。

前半36分の同点弾は何人もの選手がゴール前に湧き上がるように連動した素晴らしい得点で、見ている自分にも大きな勇気を与えてくれた。そして後半早々、リラに交代してピッチに立ったパライバの2得点。

https://twitter.com/taizooo/status/1512687492004483073

パライバーーー、愛してるー

gyazo.com

ヒーローインタビューで、最後にサポへ向けて勇気づけるコメントを残したのと、

gyazo.com

監督インタビューで、この勝利は今回のゲームに帯同しなかった選手もふくめて全員で勝ち取ったものだというコメントに希望を見出した。

https://www.ventforet.jp/sp/games/53244/coach_comment

運は引き寄せるべきもので、戦い続けることで引き寄せられる。

それから、

裏山を3週連続走った話と、ヘッドスライディングをかました話は機会があればまた今度。

今週末のプレイリスト、1曲目は1年前のプレイリストからビョーク。今回、まんまクラシカル・ミュージックっていう曲は4曲くらいしかないけど結局、雰囲気はいつもと全然変わらなかった。なんでなのか?

同じ活動をしている yuta25 サンの今回のプレイリスト 、4曲目までの流れにグッときた。 Spotify のプレイリスト、画像が最初の4曲分で作られる。だからってわけじゃないけど、最初の4曲の繋がりってとっても大事な気がする。それから、最近の spotify 、プレイリストはデフォルトでランダム再生になっているけど、ランダムには再生したくない。やっぱり順番は大事だと思う。

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.