日記の練習です。
『正義論』に「パレート効率性」が出てきた話です。
x.com「パレート効率性」かー、ということで Web を漁ると岩波ジュニア新書『幸せのための経済学』を見つけて、こりゃイイや、と思ったらすでにキンドルを持っていたときの顔をしているhttps://t.co/NZvKoSnXZe pic.twitter.com/utrasZ2Yzn
— twwp™ (@taizooo) 2024年10月11日
x.com岩波ジュニア新書『幸せのための経済学』巻末の「さらに学びたいひとのために」に、ラスボス的な位置に、ロールズ『正義論』載ってて結局ループしていた
— twwp™ (@taizooo) 2024年10月11日
x.comロールズ『正義論』、政治の話だと思ってたけど、読んでみると「正義」の意味するところの一つは富の分配というかそういう不平等の話なので(正義の第二原理)、ああそうか、これは経済の話でもあるんだな、という理解がありました(というか発見した。いま)
— twwp™ (@taizooo) 2024年10月11日
x.com図書館で借りている本を優先で読まないとダメだった
— twwp™ (@taizooo) 2024年10月11日
(学問とかジャンルとかそういう)境界は人が勝手に引いたものだ、という話と、寄り道は楽しい、という話でした。