copy and destroy

catch and eat

「なんでもいいから、とにかく書けばいい」

日記の練習です。

「書きたいのに、なにを書けばいいかわからないのよ」
「なんでもいいから、とにかく書けばいい」

https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2024/08/21/085738

思っていたこと。先ずは、

Cosense のドメインが変更になるという話があっていろいろ思ったことがあったんだけど、話をうんと端折ると Web サイトの永続性について考えていて、で fuba サンがこんなことを言っていた。

longevity そろそろ internet archive 頼りでもいいのかなとはおもっている

https://x.com/fuba/status/1822159773124448442

internet archive がクロールしやすいサイトをつくりましょう

https://x.com/fuba/status/1822160009028845783

で、 Cosense って動的にページが生成されているから internet archive に保存されないんだよね*1。それに気がついてから、あー、これは情報をアーカイブするためのものじゃなくて、コピーしたりペーストしたり並び替えたり切り出したりして、なにがしかの文を(考えを、思考を)成したり壊したりするためのものなのだ、と思った。というのが一つ*2


次、

NHK の大河ドラマ『光る君へ』見るとはなしに見ていたんだけどちょうどその回で、後に紫式部と呼ばれることになる彼女は、当時は超高級品だった越前の和紙に墨と筆で、『源氏物語』と呼ばれることになるものを、その冒頭から一気に書き始めるのだった。

物語って始まりから終わりに向かって一気に書けるのか、というのが一つ。

源氏物語は初出が1008年*3。グーテンベルクの印刷革命が15世紀*4なので、源氏物語は最初、原典からの書き写しによって広まったわけです。紙、本ってメチャメチャ永続するじゃん。というのがもう一つ*5


次、

ルクレティウス『事物の本性について』がルネサンス期にドイツの修道院の片隅で発見される話とか、フッサールの莫大な未発表の原稿をナチスから守るために隠され持ち出された話とか、永続性ってメチャメチャ大変で、メチャメチャ偶然に左右されるじゃん。というのが一つ。


次、

はてなは、はてなダイアリーを捨ててはてなブログへ移行した際に、かなりたくさんのインターネットにおける重要な文章を消失させた過去がある。そしてそんなにモダンでもなくて、いまや最も優れている Web サービスだとも思っていないんだけど、ただたんに僕は、はてな記法が好きだから、という理由で使い続けている。でもこれは internet archive に保存されているんだよな。というのが一つ*6


次、

なにを書けがいいかわからないけど、とにかく書きたい、という欲求、欲望というものが人にはあるのだな。であるならば「日記の練習」といいながらだんだん書き散らかす文章が長くなっているのも許容範囲だな、というのが一つ。


次、

「日記の練習」はなにがしかの文を(考えを、思考を)成したり壊したりしたいわけではなくて、ただたんになにか書きたいだけ、というのが一つ。


次、

いまは読むより書きたいモードなのだ、と気がついた、というのが一つ。


私からは、以上です。

*1:それに気がついたところであの話( ハイパーリンクが腐る - taizooo https://scrapbox.io/taizooo/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%8C%E8%85%90%E3%82%8B )は、自分の中ではどうでも良くなってしまった

*2:インターネットのとある匿名アカウントなので、あるひとかたまりのグループ、閉じられたグループの中で情報を共有する、という観点は自分にはないのです。僕の思っている情報を共有することの概念とか意味についてはまた別途

*3:源氏物語 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E6%B0%8F%E7%89%A9%E8%AA%9E

*4:ヨハネス・グーテンベルク - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF#%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%8D%B0%E5%88%B7%E7%89%A9

*5:イーリアスやオデュッセイアなんてそれよりももっと前で諳んじること、口頭での伝承から始まっています。話すこと歌うことってメチャメチャ永続するじゃん。というのはまた別途

*6:そんなわけで internet archive に毎月5ドル寄付している / 「急に思い立って、 Internet Archive と Wikipedia にサブスクリプションな感じに、毎月数ドルを寄付するようにした。 https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2024/06/21/092643

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.