copy and destroy

catch and eat

適当に身体を動かす活動 2025 week 07

Grunge, Outtakes & Abstracts 2.0 | Glass floor Madrid, Spain -- 12/30/11
gyazo.com

2025/02/10 月曜日 ~ 2025/02/16 日曜日

  • 土曜日、裏山、オリエンテーリングコースと少年自然の家をつないだループ(正味30分) 1時間30分
  • 日曜日、裏山、オリエンテーリングコースから大笠山、樹木見本園まで2往復、まあまあ強めに 3時間

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 月曜日、踏み台昇降(10cm) 前後左右ミックス 1時間
  • 火曜日、川沿いフラットから公園フラットを繋いだループ3周 1時間45分*1
  • 水曜日、ステーショナリーバイクまあまあ強めに 1時間15分*2
  • 木曜日、舞鶴城公園、いろいろなアップダウンをスローに 1時間15分*3
  • 金曜日、予定通りの「完全なる休み(オフ)」
  • 土曜日、小瀬往復、自転車 1時間*4*5
  • 日曜日、裏山、大笠山から武田の杜遊歩道、深草園地を通り過ぎて深草観音まで Out & Back 3時間45分*6

6日
10時間(平日 5時間15分、週末4時間45分)

日曜日の裏山、最後の最後、大笠山の上り返しで左腰にキテしまってグダグダになってしまった。最後がダメだと全部ダメだったみたいな気分になるけど、そこまではパーフェクトだったので*7 「悪くない一週間だった」と自分に言い聞かせている。

ちゃんと左腰のリカバリーして、次の週末に備えたい。

*1:建国記念の日で休日だった

*2:15分毎に180W~200Wから250W~260W、そして300W~310Wで30分、いずれも 80rpm ~ 85rpm くらい。最後はイージーに15分

*3:15分ウォーミングアップ的にスローに入って、正味30分。昨日の負荷が強かったのか1時間は出来なかった。気持ち的には満足度は半分。でも安全第一、健康第一

*4:J2 開幕 / 甲府 vs 山口 ホーム小瀬 https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021510/live/#live

*5:青いママチャリ、24インチをグルグル回して、甲府盆地を南へ北へ

*6:最高気温16℃、今年初めて短パンで走った。 https://gyazo.com/2ceacea7f648a7ca339d453f8805cbfb

*7:一週間の「適当に身体を動かす活動」の流れとしても、この裏山の Out & Back の流れとしても、ほぼ完璧だった

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.