日記の練習です。
真っ只中なので言えることはあまりないんですが、片方でイアン・ハッキングを眺めつつ*1*2*3、片方で論理学をやっている感じです*4*5。
イアン・ハッキング、積んだのはもうだいぶ前なんだけど*6、全然歯が立たなくて、ようやく読むタイミングがやって来た感じなのと、
論理学の方は、毎日必ず1時間やる、と心に決めている感じです(予定は未定です)。
*1:イアン・ハッキング『言語はなぜ哲学の問題になるのか』
*2:https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2024/05/14/160127
*3:言語はなぜ哲学の問題になるのか - taizooo https://scrapbox.io/taizooo/%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%93%B2%E5%AD%A6%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B
*4:金子洋之『記号論理入門』
*5:記号論理入門(哲学教科書シリーズ) - taizooo https://scrapbox.io/taizooo/%E8%A8%98%E5%8F%B7%E8%AB%96%E7%90%86%E5%85%A5%E9%96%80(%E5%93%B2%E5%AD%A6%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
*6:積読山脈について 2021/6 - taizooo https://scrapbox.io/taizooo/%E7%A9%8D%E8%AA%AD%E5%B1%B1%E8%84%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6_2021%2F6