日記の練習です。
論理学はやっていませんが、『言語はなぜ哲学の問題になるのか』の進捗はあります。パートA 第4章 「バークリー僧正の抽象作用」が終わりました。パートA はまだあとひとつ、第5章 「誰の理論でもない意味の理論」が残っています。
写経の様子です。
日記の練習です。
論理学はやっていませんが、『言語はなぜ哲学の問題になるのか』の進捗はあります。パートA 第4章 「バークリー僧正の抽象作用」が終わりました。パートA はまだあとひとつ、第5章 「誰の理論でもない意味の理論」が残っています。
写経の様子です。
powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.
all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.