copy and destroy

catch and eat

今週末の良かったこと(初めてのゴール裏、「輝く夜空」失敗、そして『正義論』入れ替え)

初めてのゴール裏

日曜日 甲府 vs 秋田 ホーム小瀬 1-2 敗戦。

残りあと二試合、両方ともホーム。ということで急に思い立って初めてゴール裏に立った。

いつもはバックスタンド自由席*1なんだけど、持っているチケットの差額分を払って別のチケットと交換することが出来るサービスがある*2*3。これを使って初めてゴール裏に入った。甲府を応援するようになってもうだいぶ経つんだけど、本当に、正真正銘の、初めてのゴール裏だった。さすがにサポの中心ではなくて、どちらかというといつものバックスタンド寄りの、ギリギリ周りの人たちが立って応援しているエリア、つまり周辺・周縁に立った。

歌い慣れたチャントではあるんだけれど、応援の身振り手振りがわからなくて、最初は試合に集中できなかった。でもそんなことは途中からどうでも良くなった。バックスタンドでも選手を後押ししているつもりなんだけど、ゴール裏ではそのダイレクトさが凄かった。まさに一緒に戦っている感じ。これは効く。ゴールの瞬間は感情がすごいことになった。吠えた。

あわよくば勝利のあとの「輝く夜空」を歌いたい、なんて思っていたんだけれどそんなに甘くはなかった。でもまた機会があったらゴール裏で歌い跳ねたいと思います。さあ、今シーズンもあと一試合。

gyazo.com

gyazo.com

gyazo.com

gyazo.com

gyazo.com

『正義論』にブックマークをインストールする

土曜日『正義論』を春光堂に受け取りに行った*4*5

これで最初、国立国会図書館デジタルコレクションから始まった『正義論』は、図書館の『正義論』、そして自分の『正義論』になった。出世魚みたい。

gyazo.com

図書館から借りてきた方の『正義論』に貼ってあるポストイットを、買ってきた方の『正義論』に移植した。スマートフォンや PC の入れ替えみたいだと思った。図書館から借りてきた方の『正義論』は2週間の貸出期間を一回延長したので一ヶ月くらい預かっていたことになる。今週、返却する。

迫りくる返却日に追いかけられるように*6、序文にあるロールズ自身による親切な「飛ばし読みガイド」*7から 1mm も寄り道しないように、読み進めていたけれど、いつもなら真っ先に読む「訳者あとがき」を読んでいなかったことに、さっき気付いた*8。返却日から開放されて、寄り道するだけの心の余裕ができたけど、うっかりしすぎて積読山脈に後戻りしないように気をつけたい。


gyazo.com

gyazo.com

自分の本は、買ったらすぐにブックカバーを外してしまうんだけど、案の定、あっという間にインスタントコーヒーの染みがついてしまったことをお知らせしておきます*9

*1:シーズンパスポートを持っている

*2:グレード変更サービス | ヴァンフォーレ甲府 公式サイト https://www.ventforet.jp/ticket/grade_change.html

*3:バックスタンド自由席からゴール裏への変更は手数料のみの100円、紙のチケットが払い出される

*4:『正義論』注文した。Amazon ではなくて近所の本屋にした https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2024/10/30/163533

*5:この写真は本を受け取ったその足で寺崎コーヒーに寄って一杯引っ掛けた様子です

*6:返却日に追いかけられているみたい。 https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2024/10/24/175907

*7:「序文」で、ジョン・ロールズ自身が、この本は膨大なのでココとココを読むとイイ、と「手引き」を紹介している。とても親切 https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2024/10/07/170328

*8:「訳者あとがき」でロールズの「手引き」のことを「読み飛ばしガイド」と呼んでいた。もっと早く読むべきだった

*9:ある意味、汚して自分だけの『正義論』にした、と言える

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.