日記の練習です。
2025年初の起床成功。早朝、家族とクルマで武田神社へ初詣。お参りのあと別れて一人歩いて成田山不動堂へ。参道上がって初詣してその勢いで愛宕山から大笠山山頂まで裏山詣で。
ふだんあまり歩いて上るなんてことないから、ちょっと新鮮。凍える手で写真を撮りまくった。トレイルの連写は自分のため*1。風景の写真は共有のため*2。
不動堂から愛宕山へ上る途中、南アルプス、湯村山、茅ヶ岳が見える様子*3。
gyazo.com
大笠山山頂手前から、甲府盆地に裏山が半島のように突き出している様子*4。
gyazo.com
そしていまは廃止されている愛宕山少年自然の家*5の屋上広場*6から甲府盆地を手中に納めた様子です。
gyazo.com
*1:自分のためなのと、ただひたすら落ち葉と木々の茶色な風景なのと、見てもなんにもわからないので、あえて公開はしません
*2:これは逆に、とても大好きな風景なので、見てもらいたいという気持ちです
*3:武田神社、相川扇状地方向 https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2018/07/09/193644
*4:スマートフォンのカメラだと手前の木々に焦点が合ってしまうけど、その先に裏山が左右対称に突き出している。裏山は秩父山塊の最南端に位置している