copy and destroy

catch and eat

今週末の良かったこと (ベートーヴェン 交響曲第7番)

ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品92

gyazo.com

週末じゃなかったけど、佐渡裕 指揮、新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会があった。会社を早く終わって行った。演目はどちらもベートーヴェンで1曲目は、ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 「皇帝」 作品73。ピアノは反田恭平。そして2曲目は 交響曲第7番 イ長調 作品92 だった。

オーケストラ、特に交響曲は全てがドラマチックですごい迫力だった。耳だけじゃなくって、眼でも聴いているんだな、とか思った。演奏が終わって手がちぎれるくらい拍手した。

交響曲第7番、第3楽章が良かったので「今週末のプレイリスト」にバーンスタインとニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団のヤツを突っ込んだんだけどなんか物足りなかった。たぶんそういうもんなんだろう。

ギターソロをすっ飛ばす

scrapbox.io

交響曲を Spotify で聴く、好きな楽章だけ、何回でも、なんていう聴き方はまさに「ギターソロをすっ飛ばす人」の最たるものだろう。なんたって100人からの凄腕の演奏者たちが束になって演奏している楽曲をズタズタに細切れにしてつまみ食いしているわけだから。

とにかくたくさん聴きたいんだよ。オレは。

かつて tumblr にはこういう言い伝えがあった。

markie.tumblr.com

出会うべきキチガイとは、自然と必然的に出会えるものなんだよ。 それも偶然を装って。

カッコイイ音楽と出会いたい。そういう欲望か。

今週末のプレイリスト

1曲目は1年前のプレイリストからプリンス・バスター。交響曲をたくさん突っ込んだ。細切れに。

それから、

サッカー、甲府はここから天皇杯をはさんで5連戦に突入する。まず初戦は琉球戦。

甲府 vs 琉球 アウェイ 1対1 ドロー。

琉球、降格圏に沈んでいるとは信じられないくらい強かった。上手くいかない前半が終わって良くなりかけた後半、先制点を許す。そしてロスタイム、松本凪生のヘッドで同点。

試合の中で甲府が PK を得たように見えたシーンがあった。ノーファールの判定だった。ロスタイムの最後、琉球がコーナーキックを獲得した。しかしそこで試合終了の笛が吹かれた。DAZN の中継に試合終了直後、第4審に抗議する吉田達磨サンが映った。

「帳尻合わせてるんだよね」
「やらせてあげないと琉球可哀想だよ」

(Twitter のタイムラインから)

フェアだな、と思った(カメラマン、GJ! と思った)。勝負はそんなに簡単じゃないけどスポーツにはフェアネスが必要。達磨サンはちょくちょく甲府が強くなることではなくて J2 、というか日本のサッカーのレベルが上がることについてコメントを残す。この監督で勝ちたいし J1 に上がりたい。マジでそう思う。

それから、それから、

今週末は走った。土曜日に川の周りを2時間(Zone1~Zone2)。日曜日にいつもの裏山で Out & Back 3時間半。

土曜日の2時間はたぶん長すぎて、日曜日はいつもより苦戦した。それでも粘って最後の樹木見本園の入り口から大笠山への上り返しは26分台で帰って来た。心拍が上がってしまってなかなか下がらず、ふもとまで下りて公園の芝の上を30分ほど歩いた。

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.