順位を心配して今までの積み重ねを全て放り出す?そんなことはあり得ない。 - yuta25
浮き沈みがあるのは当然だ。しかしこの現実を受け入れられないと考えるのは、それがサポーターであっても、ディレクターであっても、私自身であったとしても、明らかに間違っている。ここで誰かがこの姿勢を崩し、別の方向に行きたいと考えるとしたら、それこそがチームが下降線を辿る第一歩となるだろう。
そう確信しているからこそ、私は決して信念を曲げない。我々がやるべきは、この道を進み成長し続けることだ。ただしそれには強いメンタリティが必要だ。今日の前半は酷い出来だった。しかし私はそれを許す。明日からはまた我々のプロジェクトを信じ、信念を貫いて前に進んで行く
x.com中位以下では唯一ポゼッション志向の攻撃サッカーを貫くも、結果が伴わず残留争いに巻き込まれているコモのセスク・ファブレガス監督、0-2でボローニャに敗れた直後の力強いコメント。この確信の深さは素晴らしい。「順位?降格?引いて守れと言われるけど、パルマは2-1でベタ引きしてミランに2点喰ら…
— 片野道郎|イタリア&欧州サッカーの解釈と観賞 (@tifosissimo_jp) 2025年2月1日