copy and destroy

catch and eat

これも日記の練習です。なんかすごい大きな気付きがあったような気がしたんだけど、読書は横に放って置いて、今週末は走りまくっていた。土曜日は川沿いと公園を繋いだフラットを5分:1分のウォークブレイクで1時間半。日曜日は裏山へ。オリエンテーリングコ…

日記の練習です。配信で『オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム』を見てました。ラジオじゃないけどラジオだった。ラジオってすごいね。 オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム gyazo.com

あけました。日記の練習です。これくらいで絶望するほどヤワじゃないんで。グループステージじゃあ浙江FCとアウェイ 0-2 、ホーム 4-1 でひっくり返しているんで。行くぜ 2/21 、待ってろ、オレたちのホーム、国立競技場!、という強い覚悟を持って、えきね…

あけましておめでとうございます。日記の練習です。シーズン開幕です。AFC チャンピオンズリーグ ノックアウトステージ ラウンド16 第1戦です。https://www.jleague.jp/match/acl/2024/021501/preview gyazo.com今週の火曜日からラウンド16が始まって、川崎…

日記の練習です。『論理哲学論考』を読んでいると、というか、哲学に関する文章を読んでいると、最初は気軽に知っているものとして読み流していた言葉が、急にあやふやになってきて、実際のところは全然わからない言葉に変わる、みたいなことが起きています…

こんばんは、日記の練習です。定常運転に入りつつあって、そのうちの一つは身体を動かすことで、これはニルス・ファンデルプールの "How to skate a 10K" の発見から始まっていて*1、その付き合い方は濃くなったり薄くなったりしながらずっと続いています。…

日記の練習です。「良い文章」ってなんだろうか。美しく流れるような文章か、ササクレ立っていて心に刺さる文章か、世界を書き換えるような切れ味鋭いパンチラインか、いまや、そのどれも信用していない。たどたどしく弱々しい文章を愛す。

日記の練習です。「分節化」の話、続きです。copyanddestroy.hatenablog.com 3.141 A proposition is not a blend of words.—(Just as a theme in music is not a blend of notes.) A proposition is articulate. https://people.umass.edu/klement/tlp/tlp-…

日記の練習です。「今週末の良かったこと」*1もうちょっと書けた気がするんだけど、書かれた内容の分を書いただけで、いっぱいいっぱいになってしまった。ちゃんと理解できていないことをそれっぽく書くのには、かなりのカロリーを要する。それでも最低限書…

今週末の良かったこと(『論理哲学論考』、 "articulate" と分節化 、そして "true" or "false" )

ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』は、 3.141 Der Satz ist kein Wörtergemisch. – (Wie das musikalische Thema kein Gemisch von Tönen.) Der Satz ist artikuliert. https://people.umass.edu/klement/tlp/tlp-hyperlinked.html#p3.141…

こんばんは、日記の練習です。ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』、結局、キンドル版も買った。それから、原文(ドイツ語)と英語の対訳が掲載されている Web サイトがあってそれと、 Wiktionary のサイト(英語版)をブラウザで開きっぱなしに…

日記の練習です。「日記の本番」を書くようになったので、書かれた「日記の練習」に目を通すようになった。「日記の練習」には、時事的なことって書かれない、というのに気づいて、1月の「日記の本番」にはそういうことを書いた。12月の「日記の本番」、北海…

日記の練習です。昨年の「公」でバックパックを使うようになった*1。ノート PC とたくさんの書類を持ち運ばないとならなかったから。で、すっかり「公」は終わったんだけど、そのままバックパックを使い続けている。怒涛の読書期が戻って来て、たくさん本を…

日記の練習です。会社、午前中休みもらって耳鼻科へ行って、花粉症の薬を出してもらった。毎年、花粉症の症状が本格的になる前に、お腹の調子が悪くなったり、うっすらと頭痛が出たり、目がゴロゴロしたりする。1月末から薄々感じていたんだけど、いよいよそ…

これは日記の練習です。1月の『日記の本番』、あと二晩くらい寝かせるつもりだったけどこれ以上、心を囚われるのはよくないと判断してさっさとリリースした。「公開する」ボタンを押すと気持ちにケジメがつく。書いて忘れる。忘れることで先に進む*1。 *1:書…

日記の本番 2024/01

これは2024年1月の日記の本番です。1月なので、話は元旦から始めます。元旦、地元の J2 クラブの大卒1年目の選手が日本代表選出された*1。その日本代表とタイの親善試合の中継が終わってすぐに緊急地震速報が立て続けに鳴った。能登半島で大きな地震が起きた…

ランニングシューズの話です*1。 数百キロ走る毎にこれ買わないといけないのか https://login.hatenablog.com/entry/2024/02/01/214825 いま、為替が円安(2024/02/07現在: 1ドル 147.8円)になってる。USD/JPY Currency Exchange Rate & News - Google Financ…

こんばんは、日記の練習です。予定は未定ですが、1月の「日記の本番」を書いてみています。「日記の練習」との一番の違いは、書いて出しではなくて、一晩、二晩置いて、フレッシュな頭で読み直すところです。書いては読み、読んでは直し、直しては読みという…

おはようございます。日記の練習です。雪は昨日の朝10時過ぎから降り始めて*1、そのあと帰宅指示が出て午後、早々に退社。さすがに寄り道する感じではなく帰宅。何回も何回もウェザーニュースをリロードして何回も何回も窓の外を眺めた。雪はそのまま降り続…

今週末の良かったこと(ヘトヘトからの東京観光、雨を避けて走る)

先週は一週間、裏山に入るために突貫工事でフィットネスを高めてた*1。今週も続いていて、強度はさておき運動する時間は絶好調時と同じくらいまで増やした。夜中に自室で踏み台昇降を90分踏むとか修行以外のなにものでもない。「練習ってやつは、祈りを捧げ…

こんにちは。日記の練習です。雪です。この辺りでは午前10:30頃から降り始めました。いきなり雪から始まったのでそれなりの積雪になって雪かきが決定です。ウンザリです。ご安全に。

こんばんわ、日記の練習です。書けないときは二種類あって、本当になにも書くことがないときと、たくさんいろいろなことが起きているけど書くのが面倒くさいとき。今週末は後者。忘れないうちに書いておきたいことは、前に、アース・ウインド&ファイアーを掘…

日記の練習です。2月になったので、1月の「日記の本番」を書かないと、とは思っています(予定は未定です)。

これも日記の練習です。 土曜日、野矢茂樹『言語哲学がはじまる』読了した。 https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2024/01/29/101138 読了っていうのは、最後のページまでたどり着いたことを言うのか、その本を閉じたことを言うのか、それともまた…

こんばんは。これは日記の練習です。傍観者について。 傍観者自身に取りたてての歴史はない。舞台にはいるが演じてはいない。観客でもない。少なくとも観客は芝居の命運を左右する。傍観者は何も変えない。しかし、役者や観客とは違うものを見る。違う角度で…

おはようございます。日記の練習です。最近、意図した方向とは全然関係なく、哲学と呼ばれる周辺に嵌っている。そんなわけで(どんなわけで)、自分の態度というかポジションというか位置というか姿勢というか、そういうものを意識したりしなかったりする。例…

これは日記の練習です。 新しく買った本は、カバーを外す、気に入ったページの右上の耳を折る、という儀式で初めて自分の本になる。 https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2020/03/02/185901 それで寝る前にカバーを外し(いつもの儀式)たその勢いで…

僕は、擦り傷のついたステンレスを美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう

https://www.tumblr.com/taizooo/14833919taizooo.tumblr.com

今週末の良かったこと(読了、医療費控除と裏山と右足首、そして「買ったからには読むんだろうな」)

金曜日、アリストテレス『動物誌』の上下巻が届いた。岩波文庫版。現在廃番につき在庫なし、ということで中古で買った*1。文庫になっていると知らなかったので『アリストテレス全集』に手を出すところだった。危なかった。gyazo.com岩波文庫版『動物誌』、文…

日記の練習です。結局、右足首を捻ったのは、大したことなかった、と書いておく

powered by hatena blog.
the nikki system for lifelogging junkies.

all posts © their original owners.
writing is reusable solely under the by creative commons license.